エアモの放送時間とオトクな購入方法はこちら
日頃の疲れを癒す方法としてよく挙げられる「マッサージ」。
温泉施設でマッサージをしてもらったり、エステに通ってマッサージをしてもらったり…そうできれば理想的ですが、定期的に通うことができる人はそういません。

マッサージャーは種類が多く何を買ったらいいのかわかりませんよね。
そんな人にオススメしたいのが今回ご紹介する「エアモ」。
実はこのエアモ、ただのフットマッサージャーではなくれっきとした医療機器なんです!
初めてフットマッサージャーを購入する人も、既に持っている人もエアモの魅力を知ればきっと欲しくなるはず。
今回は自宅で極上フルコースが堪能できるフットマッサージャー「エアモ」の魅力に迫ります!
360°脚が幸せ!その理由は独自開発のシステム
フットマッサージと聞くと、ふくらはぎに1つのエアーバッグがぎゅっと圧をかけてくるイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。
しかしエアモはなんと両脚合計10個のエアーバッグを使用しているんです!
一つ一つのエアーバッグがどんな人の脚にもしっかりフィットするように作られているので、360°まるであなたの脚のために作られたかのようなマッサージを体感することができちゃいますよ!
過去にフットマッサージャーで「気持ちいいけど、ちょっと位置が違う…」と本当にマッサージしたいポイントを刺激されなかった…という人にもエアモはオススメです。

エアモはフットマッサージだけではなく、あなたの脚を癒してくれる毎日のパートナー。
なんとエアモの足裏が接する部分には指圧突起が両足合計100個以上もついているので、日頃労られない足裏をしっかり心地よく刺激してくれます。
指圧まで叶えてくれるフットマッサージャーなんて、なかなかありませんよね。
エアモはトランスフォーム式!太ももマッサージが気持ちいい!
フットマッサージャーは基本的に膝から下のものが多く、太ももまでマッサージするとなると大型で重くなりがち。

それなのに重量約6,6kgで左右に持ち手がついているので持ち運びも楽々!
女性やお年寄りの方でも簡単に移動させられるだけでなくとてもコンパクトなので、場所をとることもなく収納もラクラク。

脚全体をマッサージしたい人や脚が疲れやすい仕事をしている人は太ももマッサージ機能で太ももから足先までフルコースを堪能しちゃいましょう!
一年中快適!ヒーター&送風機能でストレスフリー
脚全体の血行を良くしてくれる医療機器のフットマッサージャー「エアモ」。
しかし実はそれだけじゃないんです。
エアモはなんとヒーター&送風機能付き。
足先が冷えてしまいがちな冬場はヒーター機能で脚を温めながらほぐしてくれます!
ぽかぽかを感じながらのマッサージ、考えるだけで夢心地ですよね。
ヒーター機能はぜひ体感していただきたい機能のひとつです。
そして蒸れが気になる夏場でも送風機能で通気性を確保。
脚も心もストレスフリーでフットマッサージを堪能できちゃいますよ!
エアモのマッサージで毎日が自分へのご褒美!
足先から太ももまで理想のマッサージを堪能できるエアモ。
ただのマッサージ機ではなく、効果効能が認められている医療機器なので安心ですよね!
自宅で簡単にマッサージできちゃうので、スマホでゲームをしたりテレビを見ながらでも極上フルコースが受けられるのが嬉しいですね。
フィット感抜群なので、まるで自分のためにあるかのようなマッサージが堪能できちゃいますよ!
あなたもエアモで太ももから足先まで極上フルコースを堪能してみませんか?
↓↓↓エアモの放送時間の調べ方↓↓↓